世田谷学園 空手道部

試合情報
 第49回全国高等学校空手道選手権大会
【期 日】令和4年8月17日(木)〜20日(土)
【場 所】愛媛県 伊予三島運動公園体育館

 個人形
松谷 絆   第3ラウンド敗退
大原 健太  第2ラウンド敗退

*優勝  黄木 勇人 (拓大紅陵・千葉)
 準優勝 小山 呼汰朗(光明学園相模原・神奈川)
 3位  加藤 大誠 (日本航空・山梨)
 3位  石田 元気 (浪速・大阪)

 個人組手
佐藤 麒一  5位
阿部 遥佑  5位

*優勝  大竹 良介 (尚志・福島) 
 準優勝 下村 彪馬 (福井工大福井・福井)
 3位  稲垣 博大 (高松中央・香川) 
 3位  池田 刻斗 (浪速・大阪)

 団体組手
世田谷学園  3回戦敗退

2回戦 世田谷学園 VS 学法福島 (福島)  4−1 勝ち
3回戦 世田谷学園 VS 浪速   (大阪)  2−3 負け

*優勝  浪 速   (大阪)
 準優勝 福井工大福井(福井)
 3位  横浜創学館 (神奈川)
 3位  箕島    (和歌山)

 令和4年度 全国高等学校総合体育大会空手道競技(東京都予選会)
【期 日】令和4年6月18日(土) 個人形・個人組手
     令和4年6月19日(日) 団体組手
【場 所】都立六本木高校 体育館
 
*無観客試合

 個人形
大原 健太 優勝
松谷 絆  準優勝

インターハイ出場決定
 大原 健太 
 松谷 絆

角田 空  3位
夜久 修斗 4位

 個人組手
佐藤 麒一 優勝
阿部 遥佑 準優勝

インターハイ出場決定
 佐藤 麒一 
 阿部 遥佑
 
小川 明日太 3位
鈴木 健太  4回戦敗退
稲田 舜   4回戦敗退
 
*4位 寺島 力(保善)

 団体組手
世田谷学園  優勝

インターハイ出場決定

1回戦 世田谷学園 VS 国士館    5−0     勝ち
2回戦 世田谷学園 VS 錦城     3−0     勝ち
準決勝 世田谷学園 VS 目黒学院   3−1     勝ち
決勝戦 世田谷学園 VS 保善     3−1     勝ち

*準優勝 保善
 3位  目黒学院
 4位  帝京

 第1回全日本空手道体重別選手権大会 
【期 日】令和4年6月11日(土)・12日(日)
【場 所】群馬県 高崎アリーナ

 男子個人組手(−67kg級)
鈴木 健太 予選POOL2 1勝4敗

 男子個人組手(−75kg級)
阿部 遥佑 予選POOL2 2勝2敗

 令和4年度 第51回関東高等学校空手道大会
【期 日】令和4年6月11日(土)・12日(日)
【場 所】甲府市小瀬スポーツ公園武道館

 男子個人形
松谷 絆  優勝
角田 空  5位
大原 健太 7位
夜久 修斗 第1ラウンド敗退


※準優勝 加藤 大誠 (日本航空)
 3位  黄木 勇人 (拓殖大学紅陵)
 3位  斉藤 梨寿嬉(光明学園相模原)

 男子団体形
世田谷学園 5位

*優勝  埼玉栄(埼玉)
 準優勝 日本航空(山梨)
 3位  拓殖大学紅陵(千葉)
 3位  横浜創学館(神奈川)

 男子個人組手
稲田 舜   3位   
小川 明日太 2回戦敗退

*優勝  五十嵐 理希(日本航空)
 準優勝 岡田 琉位 (日本航空)
 3位  中村 太耀 (日本航空)

 男子団体組手
世田谷学園 5位

2回戦  世田谷学園 VS 高崎工業 5−0 勝ち
3回戦  世田谷学園 VS 水戸商業 3−1 勝ち
4回戦  世田谷学園 VS 日本航空 0−3 負け

*優勝  日本航空(山梨)
 準優勝 埼玉栄 (埼玉)
 3位  横浜創学館 (神奈川)
 3位  拓殖大学紅陵(千葉)

 第52回東京都空手道選手権大会
【期 日】令和4年6月5日(日)
     
【場 所】東京武道館

 男子個人形
田島 靖健  優勝
夜久 修斗  準優勝
松谷 絆   3位
平田 駿   3位
出村 碧夏人 5位
赤澤 玄斗  7位

 男子個人組手
阿部 遥佑  優勝
小川 明日太 3位
佐藤 麒一  5位
稲田 舜   5位
鈴木 健太  5位

*藤井 海也  準優勝(保善)
 寺島 力   3位(保善)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50
51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61
全掲載 1056件