世田谷学園 空手道部

試合情報
 第11回牛久かっぱ杯争奪全国青少年空手道選手権大会
【期 日】令和3年12月18日(土)  


【場 所】牛久運動公園体育館

 団体組手
*優 勝 世田谷学園A



 




 

準優勝 東洋大牛久A
 3 位 横浜創学館A
 3 位 花咲徳栄A


予選リーグ

 世田谷学園A 1位通過
  VS 東洋大牛久A   3−2     勝ち
  VS 星 城 B    5−0     勝ち
  VS 共愛学園     3−1 1分け 勝ち
  VS 波 崎      5−0     勝ち
  VS 横浜立野      4−1     勝ち

 世田谷学園B 1位通過
  VS 東洋大牛久B    3−1 1分け 勝ち
  VS 学法石川      3−2     勝ち
  VS 光明学園相模原A 3−1 1分け 勝ち
  VS 登米総合産業   3−2     勝ち


決勝トーナメント

 世田谷学園A 
  VS 東洋大牛久B   3−0     勝ち
  VS 光明学園相模原A 3−0     勝ち
  VS 横浜創学館A   3−0     勝ち
  VS 東洋大牛久A   3−2     勝ち
    
 世田谷学園B 
  VS 日体大柏B    2−2(得失点差)負け
 
 
 

 令和3年度秋季大会(関東高等学校空手道選抜大会東京都予選会)
【期 日】令和3年11月3日(水) 個人形 団体形
【会 場】保善高等学校

【期 日】令和3年11月7日(日) 個人組手 
【会 場】保善高等学校

【期 日】令和3年11月14日(日) 団体組手
【会 場】保善高等学校

※ 無観客試合

 男子個人形
松谷 絆   (2年) 優 勝 (関東高等学校選抜大会出場)
角田 空   (2年) 準優勝 (関東高等学校選抜大会出場)
夜久 修斗  (1年) 3 位
出村 碧夏人 (2年) 5 位

 男子団体形
優 勝 世田谷学園 (関東高等学校選抜大会出場)

*準優勝 帝 京
 3 位 保 善

 男子個人組手(−55kg)
内田 大空  (2年) 準優勝
松下 虎太郎 (1年) 3 位
米盛 新   (1年) 4 位

*優 勝 藤井 夏紀 (保善)
 

 男子個人組手(−61kg)
稲田 舜   (2年) 優 勝 (関東高等学校選抜大会出場)
鈴木 健太  (1年) 準優勝

*3位 降雄 一颯  (保善)
 4位 大場 照秋  (日鶴) 

 男子個人組手(−68kg)
小川 明日太 (2年)(全国高等学校選抜大会 推薦選手)
殿井 禅   (2年) 3 位

*優 勝 寺島 力  (保善)
 準優勝 小林 虎太郎(保善)
 4 位 岡本 然  (立正)

 男子個人組手(−76kg)
阿部 遥佑  (2年)(全国高等学校選抜大会 推薦選手)
鈴木 敬信  (1年) 3 位

*優 勝 米丘  羽翼 (保善)
 準優勝 佐々木 夕祐 (保善)
 4 位 中澤  澪  (錦城)

 男子個人組手(+76kg)
大室 隼人  (1年) 優 勝 (関東高等学校選抜大会出場)

*準優勝 黄  梓峻  (上野)
 3 位 武田 理羽  (帝京)
 4 位 井上 豪   (早実)

 男子団体組手
優勝  世田谷学園(関東高等学校選抜大会出場)

2回戦 世田谷学園 VS 自由が丘学園 5-0 勝ち
準決勝 世田谷学園 VS 帝 京    3-1 勝ち
決勝  世田谷学園 VS 保 善    3-0 1分け 勝ち

*準優勝 保  善
 3 位 目黒学院
 4 位 帝  京

  第48回全国高等学校空手道選手権大会
【期 日】令和3年8月12日(木)〜令和3年年8月15日(日)

【場 所】丸山総合公園総合体育館

*無観客試合

 個人形
駒津  颯  ベスト16
杉野 鴻輝  ベスト16

*優 勝  秋吉 優斗(埼 玉 栄・埼玉)
 準優勝  遠井 泰嘉(御殿場西・静岡)
 3 位  岩渕  凌(水  城・茨城)
 3 位  大成 輝波(大阪学芸・大阪)
 

 個人組手
阿部 遥佑  ベスト16

*優 勝  南  元希(浪速・大阪)  
 準優勝  池田 刻斗(浪速・大阪) 
 3 位  稲垣 博大(高松中央・香川) 
 3 位  久保 雅人(宮崎第一・宮崎) 
 

 団体組手
世田谷学園  3位

1回戦 世田谷学園 VS 星城   (愛知)  4−1 勝ち
2回戦 世田谷学園 VS 鳥取城北 (鳥取)  5−0 勝ち
3回戦 世田谷学園 VS 横浜創学館(神奈川) 3−0 勝ち
4回戦 世田谷学園 VS 兵庫工業 (兵庫)  3−2 勝ち
準決勝 世田谷学園 VS 宮崎第一 (宮崎)  0−3 負け

*優 勝  宮崎第一(宮崎)
 準優勝  高松中央(香川)
 3 位  浪 速 (大阪)

 令和3年度 全国高等学校総合体育大会空手道競技(東京都予選会)
【期 日】令和3年6月20(日)

【場 所】保善高等学校

*無観客試合
 

 男子個人形
駒津  颯 優 勝
杉野 鴻輝 準優勝  
角田  空 3 位
松谷  絆 4 位

インターハイ出場決定
 駒津  颯
 杉野 鴻輝

 男子個人組手
阿部 遥佑 準優勝
駒津  颯 3 位

インターハイ出場決定
 阿部 遥佑
 
渡辺 雄斗 4回戦敗退
菊池 良祐 4回戦敗退
阿部  征 3回戦敗退

*優 勝  本橋 怜欧(保善)
 3 位  萩野谷僚太(保善)

 男子団体組手
世田谷学園  優 勝

インターハイ出場決定

2回戦 世田谷学園 VS 自由が丘学園 5−0     勝ち
3回戦 世田谷学園 VS 帝京     3−0 1分け 勝ち
準決勝 世田谷学園 VS 目黒学院   3−0     勝ち
決勝戦 世田谷学園 VS 保善     3−2     勝ち

*準優勝 保善
 3 位 目黒学院
 3 位 国士館

 令和3年度第50回関東高等学校空手道大会
【期 日】令和3年6月12日(土)〜13日(日)

【場 所】成田市中台運動公園体育館

*無観客試合

 男子個人形
駒津 颯  第2ラウンド敗退 
杉野 鴻輝 第2ラウンド敗退
松谷 絆  第1ラウンド敗退
角田 空  第1ラウンド敗退

 ※優 勝 秋吉 優斗(埼玉栄)
  準優勝 岩渕 凌 (水城)
  3 位 大槻 瑛士(日本航空))
  3 位 黄木 勇人(拓殖大学紅陵)

 男子団体形
世田谷学園 3位

*優 勝 拓殖大学紅陵(千葉)
 準優勝 埼玉栄   (埼玉)
 3 位 水城    (茨城)
 

 男子個人組手
駒津 颯  1回戦敗退   
阿部 遥佑 2回戦敗退

*優 勝 大島 竜誓(秀明八千代)
 準優勝 小林 龍心(水城)
 3 位 畔上 輝 (日本航空)
 3 位 三川 弦大(横浜創学館)

 男子団体組手








世田谷学園 優勝

2回戦  世田谷学園 VS 相洋     5−0 勝ち
3回戦  世田谷学園 VS 秀明八千代  3−0 勝ち
4回戦  世田谷学園 VS 埼玉栄    3−0 勝ち
準決勝  世田谷学園 VS 横浜創学館  3−1 勝ち
決 勝  世田谷学園 VS 拓殖大学紅陵 3−1 勝ち

*準優勝 拓殖大学紅陵(千葉)
 3 位 横浜創学館 (神奈川)
 3 位 日本航空  (山梨)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50
51 52
全掲載 869件