TOP
試合情報
顧問挨拶
部員紹介
写真館
予定表
彊空会情報
彊空会会則
彊空会名簿
管理室
試合情報
第32回 全国高等学校空手道選手権大会 インターハイ
【 2005年 8/6 】千葉:浦安総合体育館
・団体組手 best4(拓大紅陵に準決勝、2対3で敗退)
× 茂木勇樹 (2年)
× 中村竜大 (3年)
○ 伊藤 智 (3年)
○ 中村豪秀 (1年)
× 佐藤光直 (3年)
※ 優勝は、浪速高校でした。
・個人組手 佐藤光直 (3年) 準優勝
・個人形 茂木勇樹 (2年) 優勝
東京都インターハイ予選
【 2005年 06/20 】保善高校
出場権獲得
・団体組手 優勝
・個人組手
佐藤光直 (3年) 優勝
伊藤 智 (3年) 準優勝
・個人形
茂木勇樹 (2年) 優勝
儀間勇樹 (3年) 準優勝
東京都全国中学空手道大会予選大会
国士館高校
・世田谷学園空手道部 中等部
昨年に引続き団体形 優勝(平成17年8月 全中大会参加権獲得)
第34回 関東高等学校空手道大会
【 2005年 06/12 】 浦安総合体育館
・団体組手 優勝
先鋒 中村豪秀 (1年)
次鋒 茂木勇樹 (2年)
中堅 伊藤 智 (3年)
副将 中村竜大 (3年)
大将 佐藤光直 (3年)
・団体形 準優勝
儀間勇樹 (3年)
塚田 光 (2年)
新井悠平 (1年)
大木卓巳 (1年)
柴崎智史 (1年)
・個人形 優勝 茂木勇樹 (2年)
・個人形 3位 中村竜大 (3年)
第7回 アジアジュニア&カデット空手道選手権大会
【 2005年 05/19 】
・カデット
男子個人組手 75kg超級 伊藤 智(世田谷学園高校) 3位
男子個人形 茂木勇樹(世田谷学園高校) 優勝
関東大会地区予選・団体
【 2005年 4/29 】工学院高校:八王子
・団体組手
優勝 世田谷学園
二位 帝京高校
三位 保善高校
四位 錦城高校
・団体形
優勝 世田谷学園
二位 昭和第一高校
三位 日大付属鶴ケ岡高校
四位 錦城高校
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
全掲載 1028件